i3 experienceとは

i3 experienceのビジョン

vision

i3 experienceの
ビジョン

i3 experienceのビジョン

1人1人の本質に本気で向き合い、
自主性と感受性を育む教育を通して、
自分の可能性に挑戦し、
希望と自信に満ち溢れた人財を輩出します。

i3 experienceは「自分の可能性に挑戦できる大人が増え、そんな大人を見て子供も夢を持ち、日本中がワクワクする社会」を目指しています。

message

代表取締役からの
メッセージ

             海野翼

代表取締役 海野 翼

皆様、初めまして。株式会社i3 experience代表取締役の海野 翼(うんの つばさ)と申します。
      
私は約8年半サラリーマンとして働いてきましたが、その中で人に対してさまざまな違和感を覚え、これらを解消したいという想いから、「大人が夢を持てる世の中を創る」をビジョンに掲げ、i3 experienceを設立いたしました。

サラリーマン時代、私が最も感じたのは、"働くことや生きることに対する目的意識や情熱を失っている人々の多さ"です。多くの方が、何のために働いているのか、どんな人生を送りたいのかを深く考えず、ただ毎日をルーティンとしてこなしているように見受けられました。この状況が、個々人の成長を妨げるだけでなく、職場全体の活力を奪い、結果的に社会全体の停滞につながっているように感じたのです。

もちろん、サラリーマンという働き方そのものが悪いわけではありません。しかし、多くの人が安定や現状維持を最優先に考え、日々の仕事を「こなすだけ」の状態に陥ることで、労働意欲が低下し、自分の人生における目標や夢を見失っている現実があります。このような労働意欲の低下は、社会全体にも影響を及ぼしており、日本のGDP成長率が低下し、かつての活力を失いつつある現状に直結していると感じています。

海野翼

代表取締役 海野 翼

海野翼

また、コミュニケーション不足も大きな問題として感じました。デジタル化やSNSの普及により、表面的なやり取りが増える一方で、本音を語り合い、深くつながる機会が減少しています。その結果、職場や家庭内での連携が弱まり、人と人との信頼関係が希薄化していることを強く実感しました。さらに、平和で豊かな社会に暮らす中で、感謝や挑戦への意識が薄れ、「当たり前」の感覚に麻痺してしまう風潮も見過ごせない問題だと考えています。
こうした現状に対し、私は「まず大人を変えること」が必要だと考えています。子供の頃、私たちは「やりたい」や「楽しい」という感覚を大切に行動していましたが、大人になるにつれて「できるかどうか」で物事を判断し、自分の可能性に蓋をしてしまう人が増えています。私は、大人たちが再び夢や目標を持ち、自ら挑戦し続けることで、次世代に夢や希望を伝える姿勢が必要だと信じています。

i3 experienceでは、大人が自分の人生に真剣に向き合い、挑戦を通じて成長できる環境やきっかけを提供し、夢を持てる社会づくりを支援します。こうした取り組みを通じて、一人ひとりの意識の変革が社会全体の活力へとつながり、停滞した経済にも新たな風を吹き込む未来を目指してまいります。

media info

メディア掲載

i3ビジネスアカデミーの活動が多数のメディアに掲載されています。

company

会社概要

会社名
株式会社i3 experience(アイスリーエクスペリエンス)
代表
海野 翼
創業
2018年8月8日
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座2丁目12階
資本金
5,000,000円
顧問
弁護士
米津 航(米津・村岡法律事務所)
取締役
三輪 創琉
事業内容
キャリアアップ育成支援事業、転職支援独立支援、法人研修支援
community

community

共にキャリアアップを目指す仲間を得られるコミュニティ。
やりたいことに挑戦できる、一生ものの仲間をつくろう。
あなたもぜひ、その一員に。