i3NEWS

i3NEWS

i3NEWS

i3NEWS
  • home
  • i3NEWS
  • 第1週定期セミナー「6原則スキル講義」開催!(2024年12月)

第1週定期セミナー「6原則スキル講義」開催!(2024年12月)

2025.02.03

2024年12月4日(水)、第1週水曜日の定期セミナー「6原則スキル講義」が開催されました。

今回の講義は、テーマを「人間力と影響力」とし、平賀鈴菜氏が司会を務め、i3 business academyの講師である前田啓希氏が進行しました。

 

まず講義の最初に、そもそも人間力が高い人とはどんな人か、人間力とは何か、ということを問いかけ、それぞれが感じている人間力を深掘りして言語化しました。その後、前田講師が思う人間力がある人は「どんな時もきっかけを作れる人」と話し、コミュニケーションがうまくなりたかったら「相手に興味を持つことが一番重要だ」とスライドを交えながら解説しました。また、会話を膨らませるためにも、この人はなぜそう考えるのか、連想ゲームのように想像してみる癖をつけると相手理解が深まり、コミュニケーションが円滑になると話しました。

 

 

(ラストメッセージ)

 

後半では、影響力がある人とはどんな人かを問いかけ、相手の心を動かすとはどういったことなのか、理論立てて解説しました。途中、セクションごとにグループワークが開催され、参加した受講生は、また話したい!と思ってもらえるようにどう反応をすればいいのか、どう話したらいいのかを随時考えながら取り組んでいました。

 

最後には、前田講師への質問コーナーが設けられ、講義を受けて日々のコミュニケーションの悩みなどを質問し、今日の学びを日常に生かすためのきっかけを得ようとしている姿が印象的でした。

 

次回は第2週定期セミナーの「88キャリアアップ研修プログラム」を開催予定です。