i3NEWS
2025.05.15
2025年4月9日(水)、第2週水曜日の定期セミナー「6原則スキル講義」が開催されました。
今回の講義は、テーマを「自己理解と自信」とし、i3 business academyの講師である前田啓希氏が進行し、平賀鈴菜氏が司会を務めました。
まず最初に、前田氏は受講生に対して、「皆さん、自分のことをどれぐらい理解していますか?」という問いかけをし、自己理解に大切なのは答えを見つけることではなく、その過程にあると話しました。その後、自分を語るための自己理解と称して、「私は〇〇」の〇〇を考えるワークを実施しました。その際に、前田氏は、圧倒的な1へのこだわりを話し、自分を知ってもらうために何にこだわっている人なのかを考えることが第一歩として必要だと解説しました。
(講義を進める前田氏)
後半では、「自信と自己肯定感」について解説し、「自分がどういう人で、それを知ってもらうためにはどういう話し方をしたら効果的なのか」などを実践を通して体感するコミュニケーションワークも設けられていました。受講生からは、「自信のない自分を変えたいので、まずは自分との小さな約束を守れるように意識していこうと思います」などのアウトプットが挙がりました。
最後には、前田講師への質問コーナーがあり、受講生が講義を受けて日々のコミュニケーションの悩みなどを質問し、今日の学びを日常に生かすためのきっかけを得ようとしている姿を見ることができました。
次回は第3週定期セミナーの「88キャリアアップ研修プログラム」を開催予定です。