i3NEWS
2025.05.15
2025年5月14日(水)、第2週水曜日の定期セミナー「6原則スキル講義」が開催されました。
今回の講義は、テーマを「明確な目標と信念」とし、i3 business academyの講師である前田啓希氏が進行し、平賀鈴菜氏が司会を務めました。
まず最初に、前田氏は受講生に対して、「皆さんは、明確な目標を持っていますか?」という問いかけをし、目標は目的とセットで考え、両者がそろっていることが重要だと話しました。そして、目標達成できる計画を立てるにあたって、楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行することが大切だと、京セラの稲森社長の考え方を例に挙げて解説しました。
(講義を進める前田氏)
後半では、「目標達成のための直角三角形の法則」について解説し、決めようと思っている目標をシェアするコミュニケーションワークも設けられていました。受講生からは、「計画倒れをしてしまうことが多かったので、今日学んだことを意識して目標を設定していこうと思います」などのアウトプットが挙がりました。
次回は第3週定期セミナーの「88キャリアアップ研修プログラム」を開催予定です。