i3NEWS
2025.03.11
2025年2月26日(水)、第4週水曜日の定期セミナー「MBAビジネス活用講義【実践編】」が開催されました!
「MBAビジネス活用講義」は知識編と実践編に分かれており、今回は実践編を実施しました。現在や未来の情勢の動向を踏まえて、ビジネスモデルを取り上げ、グループワークを通して普段とは違う角度で知識を深めていきました。
今回の講義は、i3 business academy講師の漆沢祐樹氏が進行し、テーマは『旅行観光業界』。
今回は、コロナ期間を経て一昔前と今ではかなり価値観が変わってしまった、旅行観光業界の今と未来を深掘りしていく内容でした。
まず最初に、「世界の高級ホテルはどんなものがあるか知っていますか?」という漆沢氏の問いかけから始まり、各ホテルがターゲットとしている客層がどういったものがあるのかを表にまとめながら解説しました。
その後、今の新規のホテルにはどういったコンセプトのものが傾向として多いのかなどを話しました。
(講義を進める漆沢氏)
後半には、その話を踏まえた上で、ホテル・旅行観光業界の経営者になるとしたらどんな企業を作るかを受講生同士のグループワークで話し合いました。
グループワークでは様々な発想が出され、「アンリミテッドトリップ」のような、会社名からターゲット、事業内容、企業理念に至るまで考えるようになっており、同じ飲食業界の中でも、各チームで全く異なる内容の事業内容が上がり、受講生が楽しそうにアウトプットしている姿が印象的でした。
最後に、漆沢氏から受講生に向けて、『よりハイクラスな人脈を作る方法は、、、今の最上級と最上級を繋ぐことで生まれる』というメッセージが送られました。
次回は、3月第1週定期セミナーの「6原則スキル講義」を開催予定です。